編集フォーム

以下のフォームから編集を行ってください
文字回込
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
キリエさん作第6話(2)へのたくさんの拍手、コメントをありがとうございました!
キリエさんはもちろん、メンバーもありがたく拝読させていただいております。
余震もまだ続きそうな気配があり、福島原発もまだまだ緊迫した状況下にあります。緊張をなかなか緩めることができない日々ですが、遊びにきてくださる皆様がこちらのサイトで少しでも楽しんでいただければ幸いです。

次章は私が担当させていただきます~~。もう少し推敲してUpしていきたいと思っております。もう少々お時間くださいませ~<(_ _)>
それではいただきました拍手コメントへの御礼を以下にて。


★4/9 21時台 p○○○○○様♪

コメントありがとうございます! 紅天女の物語に重なるようなステキなストーリー、イラストにうっとりしていただけたとのこと。担当のキリエさんもマコさんも、ジカキエカキ冥利につきるんじゃないかとおもいますヨ~^^
p○○○○○さんは東北在住でいらっしゃったんですね。大丈夫でしたか?? 私の住んでいる地域でも結構な頻度で余震が続いておりますので、p○○○○○○さんの地域はかなりの揺れが続いて、緊張を強いられていらっしゃるのではないかと思います。こちらのストーリーで少しでも癒しを感じていただけたのであれば、担当一同こんなに嬉しいことはありません。次章担当はワタクシでして(汗)このあとも楽しんでいただけるかドキドキものですが、どうぞお忙しい時間のひととき、どうぞよかったらおつきあいくださいね♪ 大変な中、コメントいただきまして本当にありがとうございました!

★4/11 12時台 9○○様♪
いつも楽しみにしてくださってるとのこと、ありがとうございます! キリエさんの聖さん、カッコイイですね~^^クールで憂いがあるんだけど、深く傷ついた人特有の優しさがあって。ウハウハ喜んでもらえてキリエさんもウハウハですヨ、きっと^^次章はワタシの担当になります。9○○さんにウハウハしていただけるようガンバリます~!

4/11 19時台 ○様♪
いつもコメントいただき本当にありがとうございます<(_ _)>

>紅天女に細胞レベルで覚醒を遂げたと思しきマヤの強さが大変興味深いです。

“細胞レベルで覚醒”ってすごく面白い表現ですね! キリエさんはスーパー○イヤ人wという表現をされていらっしゃいますけれど、まさに同義語ではないかと感じました^^

今回キリエさんの書かれた章では、真澄の愛情を得たマヤちゃんの女優としての本能がさらに進化をとげ、マヤちゃんに秘められていたエネルギーがさらに解き放たれる感じが読み手にダイレクトに伝わってくるようでしたね。

>マヤの天才は正しく、プリミティブな生命力に自らの意識を繋ぎ得る素質と、その無尽蔵なパワーを受容するキャパシティにあり、またそうすることを恐れない精神にあると思います。

○さんがおっしゃられている天才の定義についても非常に興味深く拝読いたしました。
突出した才能をもった天才たちは、それぞれひいでた分野での目標達成のためには時としてまわりを顧みず、まっすぐに突き進んでいけるパワーがある反面、それ以外のことは全く関心をしめさなかったりする。マヤちゃんが演劇以外は極めて不器用、という原作設定もまさにそういった天才の側面なんですよね。二次創作でその辺表現しようと思っても、バランスが難しい所なんですが、今回、キリエさんのかかれた6話でのマヤちゃんは、気持ちよく突き抜けた感があって、私も読後、視界がクリアになったような爽快感を味わいました^^

今回、○さんのコメントを拝読していてふと思ったのは、人間はまさに“プリミティブな生命力”から派生している生き物なわけで、だからこそ、だれでも“天才”になれるポテンシャルは備えているのかもしれないな、ということでした。
ひとかけらの才能でも。どこまでも研ぎ澄まし、凡人には到底想像もつかない高みをめざそうとするような神々しいまでの精神力、情熱がもしあれば、人は天才になれるかもしれないなどと夢想してしまいました^^

>「紅天女」は基本的に生命賛歌だと思いますので、今後はそれが何処まで影響を及ぼせるものか、興味が尽きません。

まさにおっしゃられているような“生命賛歌である紅天女”をベースにして展開してきたガラスの仮面。今回こちらのリレー小説は主にマスマヤの恋愛面を描いているパロディとはいえ、やはりそのあたりもできるだけ取り込んでいきたいとは思っておりますが、やっぱりなかなか難しい…(大汗)

納得して頂けるような展開にできたのかどうかとおっしゃられると、冷や汗たらたら状態ではございますが、○さんが強く言及されていらっしゃるw“自己犠牲”の行方も含め、次章、担当いたしました7話で拙いながらも書かせていただきました。

余震もおさまらず、福島原発の危機的状況も未だ去らぬ現状ですが、だからこそこの連載も最後までやろうという意欲をもってメンバー一同取り組んでおります。そんな気持ちをお汲みとりいただいて嬉しい限りです。連日更新とはいきませんが(汗)どうぞこの後も引き続きおつきあいください~^^

★4/12 23時台 夏○様♪
はじめまして! マコさんのお宅から来てくださったんですね。初めてご感想、とても嬉しいです^^ 

>まず扉絵の二人にうっとり… 特にシャチョーの絵!! カッコイイーーーー!! み、眉間の皺が色気を醸し出していて… ふぅ。挿絵の方も臨場感溢れてて、お話を盛り上げています!

マコさんのイラストのシャチョー、カッコイイですよね~~!! 眉間の皺っていうところ、ツボに入りましたwww 本当にマコさんのイラストが、ジカキ担当のキモチも盛り上げてくださっております^^

ジカキ担当のサイトにも遊びにきてくださっていたんですね<(_ _)> 最初この企画がたちあがったときは、違うネタwでやる予定だったのですが、原作のもりあがりに急きょ王道完結編をリレー形式でパロすることにいたしました! 原作に刺激をうけつつ、こうなって欲しいな~という理想を担当それぞれの想いをこめて書かせていただております。
チョモランマ級(面白い表現ですね~w)の困難をのりこえて、二人は堂々カプになれるのか。次章ワタクシが担当させていただいております(汗)ゆえ、夏○さんに楽しんでいただけるかドキドキものですが、よろしければ引き続きおつきあいくださいね^^

みちこさんへのお気づかいありがとうございます<(_ _)> 余震は終息するどころかまた大きいのが続いておりますし、福島原発もまだまだ危機的な状況にあります。一日も早く地震も原発のおちつくように、被災地の方々の復興が軌道にのるように、私も祈らずにはいられません。

★4/13 0時台 i○○様♪
拍手、ありがとうございました!!
2011/04/13(水) 23:00 No.25 編集 削除
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。