編集フォーム
スポンサードリンク
なるほどなるほど。
と、キリエさんの二次とは思えないお話にどっぷり浸かりこんでしまいました。
マスとマヤの苦悩が丁寧に映し出されていて、情景がすっと脳内に入り込んできます。
〉だが俺には、彼女を救えない……
うーん、このセリフ、マスの苦悩している表情が目に浮かぶようです。
マヤもシオリのやったことに戸惑ってはいるけど、
もう自分が犠牲になってマスから離れる。とかが無いマヤがいいですね。
あと、キッドスタジオが使えなくなっても公園で稽古をしよう!と
他の劇団員を説得する場面。まるで原作を見ているようでした。
本当にマヤなら言いそうですよね (*^ー゜)v♪
さて今月号、まだ入手できてませんf^_^;
(入手困難な場所に住んでいるわけではありません。
ご心配をおかけしましたm(__)m)
いつも買う近所の本屋で売り切れでして、
他の本屋では上手く見つけられないのが現状です。
本屋さんに雑誌を名指しで聞くのはちょっと気が引けて(笑)
キリエさんに社長のカッコよさをお勧めしてもらったので
是非真剣に探してゲットしたいと思います~(^-^)/~~
またまた続き楽しみです♪
今度はみくうさんですねぇO(≧∇≦)O
と、キリエさんの二次とは思えないお話にどっぷり浸かりこんでしまいました。
マスとマヤの苦悩が丁寧に映し出されていて、情景がすっと脳内に入り込んできます。
〉だが俺には、彼女を救えない……
うーん、このセリフ、マスの苦悩している表情が目に浮かぶようです。
マヤもシオリのやったことに戸惑ってはいるけど、
もう自分が犠牲になってマスから離れる。とかが無いマヤがいいですね。
あと、キッドスタジオが使えなくなっても公園で稽古をしよう!と
他の劇団員を説得する場面。まるで原作を見ているようでした。
本当にマヤなら言いそうですよね (*^ー゜)v♪
さて今月号、まだ入手できてませんf^_^;
(入手困難な場所に住んでいるわけではありません。
ご心配をおかけしましたm(__)m)
いつも買う近所の本屋で売り切れでして、
他の本屋では上手く見つけられないのが現状です。
本屋さんに雑誌を名指しで聞くのはちょっと気が引けて(笑)
キリエさんに社長のカッコよさをお勧めしてもらったので
是非真剣に探してゲットしたいと思います~(^-^)/~~
またまた続き楽しみです♪
今度はみくうさんですねぇO(≧∇≦)O
みくう
キティさん、いつもコメ本当にありがとうございます!
キリエさんワールドにどっぷりはまらたんですね^^ わかります! わかります!
>もう自分が犠牲になってマスから離れる。とかが無いマヤがいいですね。
そうなんですよね! このマヤちゃんの潔さがたまらないんですよね^^ 自ら率先して公園で稽古をしようと説得する場面もしかり。原作の、とても前向きなマヤちゃんが飛び出してきたようで、読んでいて、とても気持ちがよかった~!
5月号、入手されましたか?? 以前すごく急いでいたとき、開店準備中の本屋さんに飛び込んだことがあったんです。店員さんに一斉にみられたうえに「何の雑誌ですか?」と問われ、「ベッサツハナトユメ」と答えるのがとても恥ずかしかったことがありますw でも一度おもいきって言ってしまうと、結構平気になっちゃいますねえ(ってそれでいいのか?w)それ以来、その本屋さんでバシバシ買ってますw
>今度はみくうさんですねぇO(≧∇≦)O
そ、そうなんです。ワタシでございます(汗)キリエさんの6話のあと、楽しんでいただけるか、かなりドキドキものですが、ガンバリます~~。またぜひ遊びにいらしてくださーい!
キリエさんワールドにどっぷりはまらたんですね^^ わかります! わかります!
>もう自分が犠牲になってマスから離れる。とかが無いマヤがいいですね。
そうなんですよね! このマヤちゃんの潔さがたまらないんですよね^^ 自ら率先して公園で稽古をしようと説得する場面もしかり。原作の、とても前向きなマヤちゃんが飛び出してきたようで、読んでいて、とても気持ちがよかった~!
5月号、入手されましたか?? 以前すごく急いでいたとき、開店準備中の本屋さんに飛び込んだことがあったんです。店員さんに一斉にみられたうえに「何の雑誌ですか?」と問われ、「ベッサツハナトユメ」と答えるのがとても恥ずかしかったことがありますw でも一度おもいきって言ってしまうと、結構平気になっちゃいますねえ(ってそれでいいのか?w)それ以来、その本屋さんでバシバシ買ってますw
>今度はみくうさんですねぇO(≧∇≦)O
そ、そうなんです。ワタシでございます(汗)キリエさんの6話のあと、楽しんでいただけるか、かなりドキドキものですが、ガンバリます~~。またぜひ遊びにいらしてくださーい!
スポンサードリンク